2024年5月の記事一覧
町教育委員会学校訪問
町教育委員会の学校訪問が令和6年5月28日(火)にあり、教育長、教育委員をはじめ町教育委員会関係者計8名が来校し、幼稚園の保育参観や全学年の授業参観等を行いました。
訪問者からは、北谷小学校の児童が落ち着いた態度で授業に臨むすばらしさや、トイレのスリッパがきれいに並べられているなど整理整頓の意識が身に付いている様子がうかがえるなどの声が聞かれました。
今回の訪問では教職員への指導助言もいただきました。それを踏まえ、児童のよさをさらに活かし伸ばしていくために、授業力の向上や児童理解をより深められるよう、教職員一同努めて参ります。
今後とも本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
音楽鑑賞会「子どものためのクラシックコンサート」開催!
音楽鑑賞会「子どものためのクラシックコンサート」を令和6年5月27日(月)に開催いたしました。
児童が舞台芸術にふれる機会を提供しようと、コロナ禍前は演劇鑑賞と音楽鑑賞を隔年実施しておりましたが、今年度は、沖縄県教職員共済会と日本教育公務員弘済会沖縄支部の公益文化事業の一環として「東京アーティスツ合奏団」がお越しいただけることとなり、音楽鑑賞会開催の運びとなりました。
鑑賞会は二部構成で、第1部は楽器の紹介を交えながらクラシックの演奏、第2部は「歌のおねえさん」が登場して、合奏団の演奏に合わせてディズニーソングメドレーなどを披露しました。
第2部の後半は、児童・教職員も一緒になって歌って踊って大盛り上がりとなり、児童・教職員ともに、合奏団の奏でる音の迫力や曲の荘厳さにふれるだけでなく、音楽の楽しさを実感・満喫できた有意義な機会となりました。
避難訓練(不審者対応)
令和6年5月23日(木)に、校舎内への不審者侵入を想定しての避難訓練を、沖縄警察署生活安全課の方を招聘して実施しました。
教職員は、不審者侵入の情報伝達を素早く行い警察への通報に繋げること、児童の安全確保のために状況に応じた的確な指示を出し避難行動に繋げること、警察が到着するまで不審者が児童に接触しないよう対峙し続けることに留意して訓練に臨みました。
避難行動の後、児童は教室にてオンラインで沖縄警察署の方の講話を聴くなどして、学校以外の場所で不審者に遭遇したときの避難行動について学びました。
また、訓練後には沖縄警察署の方から教職員へ講評と改善点の指摘がありました。
これを踏まえ、今後も不測の事態に備えた研修を重ね、安全・安心な学校づくりに教職員一同努めて参ります。
「北谷っ子有志合唱団」活動開始!
8月に開催される「NHK学校音楽コンクール沖縄大会」(以下「Nコン」)への出場に向け、本校2~6年の音楽を担当している長田理玖教諭が4年生以上の希望者を募って「北谷っ子有志合唱団」を結成しました。
その初練習が5月20日(月)に行われました。早速課題曲と自由曲の楽譜が配布されると、児童は少し緊張した面持ちになりましたが、発声練習を始めると徐々に笑顔が見られるようになり、緊張が解けていく様子が窺えました。
長田教諭の「明るく素直で、音楽の授業を楽しそうに受けている北谷小の児童に合唱の楽しさを味わわせ、『Nコン』という大きな舞台に立つ経験をしてもらいたい」との強い想いから結成された「北谷っ子有志合唱団」。
「Nコン」の舞台で素敵な歌声を披露できるよう、週2回のペースで練習を重ねていきます。応援よろしくお願いいたします。
救急救命講習
令和6年5月20日(月)に教職員を対象に救急救命講習を行いました。
胸骨圧迫やAEDを用いての心肺蘇生法や、食物アレルギー対応、気道異物除去の方法等について、講師であるニライ消防本部の松田氏から実技も交えながら指導していただきました。
ちなみに本校には、AEDが2か所(職員室前、体育館)に備え付けられております。
令和6年度「北谷っ子こども教室」「地域未来塾」スタート!
令和6年5月20日(月)に「北谷っ子こども教室(チャレンジ教室)」、21日(火)に「地域未来塾」の開級式がPTA活動室で行われ、令和6年度の両教室の活動がスタートしました。
この2つの教室は、町教育委員会が実施主体となっている「地域と学校をつなぐ地域学校協働活動」事業の一環として、放課後に開かれています。
地域の方々や保護者のサポートを受け、「北谷っ子こども教室」は主にものづくり、「地域未来塾」は主に学習支援を行っており、児童にとって貴重な体験や学びの場となっています。
※定員に達しましたので、両教室の今年度の募集は終了しています。ご了承ください。
「学校だより第2号」掲載しました
令和6年度学校だより第2号を、5月16日付けで発行しました。
スクリレでも配布いたしますが、ホームページにも掲載しましたので、左側「メニュー」の「学校だより」からアクセスしてご覧ください。
授業参観・学校経営説明会・PTA総会
令和6年5月14日(火)は、今年度最初の授業参観日でした。
多くの保護者の皆様のご参観、ありがとうございました。
3校時には体育館にて、学校経営説明会とPTA総会を行いました。
こちらにも多くの保護者の皆様にお越しいただきました。この場を借りて感謝申し上げます。
今年度の学校経営方針については、本ホームページの「校長あいさつ」でもふれておりますので、当日来校できなかった方は、そちらをご参照ください。
PTA総会では、第1~5号議案は承認をいただきましたが、第6号議案においては、案の取り下げ及び後日再提案との運びとなりました。
会が長引き、4校時の授業参観の時間帯にまで及んでしまったことをお詫び申し上げます。
また、取り下げました議案の再提案や審議の場の設定については、追ってPTA事務局よりスクリレ等でお知らせいたします。ご了承ください。
今後とも本校教育活動へのご理解とご協力、並びに行事へのご参加をよろしくお願いいたします。
体力テスト
先週から今週にかけて、3~6年生を対象に体力テストを実施しています。
種目は、①握力(筋力)、②上体起こし(筋力)、③長座体前屈(柔軟性)、④反復横跳び(敏捷性)、⑤20mシャトルラン(全身持久力)、⑥50m走(走力)、⑦立ち幅跳び(跳躍力)、⑧ソフトボール投げ(投力)の8つです。
先週は晴れ間を縫って運動場で50m走とソフトボール投げを実施し、今週は体育館等で残りの6種目を実施しています。
今回のテストの集計・分析結果を、体育の授業改善に繋げるだけでなく、全校での体力向上の取組内容の検討及び実践に繋げて参ります。
さらに、多くの児童が運動に慣れ親しめる環境づくりの一環として、本校を活動拠点としているスポーツ系のクラブやPTAと連携しての合同体験会を計画しております。詳細は追ってお知らせいたします。多くの児童の参加をお待ちしています。
また、児童各々の体力テストの結果については、7月下旬の二者面談の際に個票をお渡ししてお伝えする予定ですので、しばらくお待ちください。
春の遠足
5月2日(木)に予定されていた「春の遠足」ですが、明け方から降り続く雨が昼過ぎまで止む見込みがなく、雷注意報も発令されていたことから、全学年学校の施設を利用しての実施となりました。
公園などに徒歩で移動して外で思いっきり遊ぶことは叶いませんでしたが、各学年教室や体育館等でレクリエーションなどを行い、児童同士そして児童と教師が親睦を深めていました。
体を動かした後は、お待ちかねのお弁当&おやつタイム。
グループで輪になり、楽しそうにお弁当やおやつを食べている姿が、各学年のフロアで見られました。
計画通りの実施とはなりませんでしたが、児童そして教師にとって、たくさん遊んで、たくさんおしゃべりした楽しい1日になったかと思います。
保護者の皆様、お弁当などの準備ありがとうございました。