校内のできごと・話題
児童会会長選挙
令和7年1月24日(金)に児童会会長選挙を実施しました。
これは、5年生の互選によって決定した新児童会役員6名の中から会長を選出するために行われたもので、4年生以上の児童の投票によって決定します。
6名の会長候補者は、自ら思い描く学校について、公約を掲げながら熱く語っていました。
候補者の演説の後に投票が行われ、最多得票者が会長に選出されました。
結果は、27日(月)朝から児童玄関付近に掲出しております。ご来校の際にご確認ください。
ゴーディー&ちーたんがやって来た!
琉球ゴールデンキングスのマスコットのゴーディーと、北谷町PRキャラクターのちーたんが、令和7年1月23日(木)、北谷小学校・北谷幼稚園にやって来て、朝のあいさつ運動を展開してくれました!
児童玄関前は児童の歓声や元気な挨拶が飛び交って、いつも以上に学校が明るい雰囲気になり、一日の好スタートが切れました。
ゴーディー、ちーたん、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています!
町長・教育長へ表彰報告
昨年11月の第45回県青少年育成大会において「善行青少年・個人の部」の表彰を受けた、本校6年生の安里英恵さんと又吉希維さんが、令和7年1月16日(木)に北谷町役場にて渡久地北谷町長と原田教育長へ表彰報告を行いました。
二人は町長からの「中学校でがんばってみたいことは?」の質問に、「生徒会活動に積極的に関わって生徒全員が楽しいと思える学校にしたい」など、中学校生活への抱負と決意を語っていました。
※写真は県青少年育成大会の際に撮影したものです。
「学校だより第9号」掲載しました
令和6年度学校だより第9号を、1月20日付けで発行しました。
スクリレでも配布いたしますが、ホームページにも掲載しましたので、左側「メニュー」の「学校だより」からアクセスしてご覧ください。
盲導犬について学ぶ
本校4年生の「総合的な学習の時間」は「やさしい心、伝えよう」をテーマに、体験活動を通して福祉に関心をもち、意欲的に調べ、工夫して発表できるよう学習を進めています。
その一環として、北谷町社会福祉協議会の協力を得て、令和7年1月15日(水)に町内在住の桐原好枝様をお招きし、4年生を対象に盲導犬についての特別授業を行っていただきました。
桐原様には、児童に自身の盲導犬のルートくんを紹介し、その役割等を説明するだけでなく、児童がアイマスクをした状態で盲導犬と歩行する体験をさせたり、ハーネスを外した状態では触れさせたりするなど、児童が盲導犬と直接関わる機会を提供していただきました。
今回の特別授業を通して、児童の目の不自由な方々や盲導犬に対する理解が深まったことと思います。桐原様、町社会福祉協議会様、ご協力ありがとうございました。
児童朝会「みんなスマイル(^o^)」
令和7年1月15日(水)に体育館にて、児童朝会「みんなスマイル(^o^)」を実施しました。
これは児童会役員が、北谷小の児童みんなが笑顔になってほしいとの想いから企画・運営したもので、全児童が集い、「じゃんけん列車」ゲームをしました。
じゃんけんで勝った人の後ろに負けた人が回り、肩をつかんで列を作っていくことを繰り返すと段々と列が長くなり、最後は全児童がひとつの列になりました。
列の先頭はじゃんけんに勝ち続けた1年生で、児童会役員から「初代じゃんけんチャンピオン」のメダルがプレゼントされました。
「みんなスマイル(^o^)」のタイトルの通り、ゲームの間は児童の笑顔が満ち溢れ、館内に歓声が響いていました。また、列が長くなるにつれ、館内の一体感が増していくような印象を受けました。
今回のように児童がアイデアを出し、企画・運営を主体的に行う集会等を、今後は増やしていきたいと考えています。次回はどのような集会になるのか、とても楽しみです。
人権教室
本校では、偶数学年において「人権教室」を実施しております。
今年度も、法務大臣より委嘱を受けた北谷町人権擁護委員の方をお招きし、講話等を通して、他者を尊重することの大切さや、いじめは絶対にいけないということを改めて学びました。
今後も、日常の教育活動を通して児童に人権尊重の態度を身につけさせ、いじめのない学校づくりを果たせるよう、職員一同努めて参ります。
2学期後半スタート!
2週間近くの冬休みが終わり、新年(令和7年)1月7日(火)に2学期後半が始まりました。
この日は、それまでに比べ冷え込みが厳しい朝となりましたが、正門付近では、久しぶりに会う友達と明るい表情で挨拶や言葉を交わしている光景が数多く見られました。
登校後、児童は各学級において今年の目標などを書き、新年そして進級・進学に向けての決意を新たにしました。 ※写真参照
慌ただしい年の瀬と正月を挟んだ冬休みにおいて、児童が大きな事件や事故に巻き込まれることなく無事に過ごせたことをとても嬉しく思います。これもひとえに保護者並びに地域の皆様のご指導、ご協力の賜と、心から感謝申し上げます。
本年も児童の学習環境や好きなことやチャレンジしたいことに取り組める環境の整備に、職員一同努めて参りますので、保護者並びに地域の皆様、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、1月7日(火)~10日(金)を「生活リズム調整週間」と位置づけ、期間内は全学年給食終了後の下校といたします。1月14日(火)からは通常日課に戻りますので、保護者の皆様におかれましては、児童の体調管理をよろしくお願いいたします。
【お詫び】授業参観並びに「学力向上推進実践報告会」の開催日について
保護者の皆様には先日スクリレにてお知らせいたしましたが、今年度最後の授業参観並びに「学力向上推進実践報告会」を、
令和7年1月31日(金)に行います。
年度当初に配布、本ホームページに掲載していた年間行事計画表では2月4日(火)としておりましたが、諸事情により変更となっております。
変更のお知らせが遅くなり、大変申し訳ございません。
当日は多くの保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。
なお、当日の日程等についてはスクリレでのお知らせをご確認ください。
明けましておめでとうございます
保護者・地域、そして本校卒業生の皆様、旧年中は本校教育へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
これからも職員一丸となって、児童一人一人が輝けるよう教育活動に努めて参ります。
本年もよろしくお願いいたします。